資金難に陥り事業が立ちいかなくなってしまう前に対策を立てなければなりません。そこでおすすめしたいのが、売掛金の現金化(ファクタリング)です。
今回は注目のファクタリング会社であるトラストゲートウェイについて徹底解説します。福岡県にオフィスを構え、九州エリアの法人をサポートしています。2017年2月設立の新しい新進気鋭の注目業者なのです。
こちらではトラストゲートウェイの概要、さらに利用するとどのようなメリットがあるのかを明らかにします。ファクタリングに興味がある九州の経営者の方は要チェックです。
ページナビ
トラストゲートウェイの概要
24時間365日受付中
トラストゲートウェイではWEBでの問い合わせを受け付けています。24時間いつでも好きな時間帯に問い合わせができるので、自分の都合の良い時間を使って相談ができるわけです。
主に福岡県(九州)を中心としたファクタリングを実施中
ファクタリングの対応業者は主に関東に集中しているのが実情です。しかしトラストゲートウェイは九州にあり、九州エリアで売掛金の現金化を狙っている、という方に対するサービスを実施しているわけです。
九州エリアにある法人や個人事業主がファクタリングをしようとすると、わざわざ関東に出向かなければなりません。しかしトラストゲートウェイは福岡にあるので九州にいながらにしてファクタリング利用ができるのです。
初回申し込みは1,000万円まで
初回の申し込みについては1,000万円までとなっています。2回目以降は1,000万円を超える申し込みも可能となっています。初回は金額が限定される、ということは覚えておきましょう。
※2回目以降は最高5,000万円まで申込可能です。
営業時間
平日 | 午前10時から午後6時まで |
---|---|
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
平日のみの対応となっています。祝日以外にも土曜日と日曜日も休業となっているので覚えておきましょう。
会社所在地
住所 | 福岡市中央区大名2-2-42 ケイワン大名402号 |
---|
利用条件
対象者 | 売掛債権を所有の全ての法人 赤字決算、債務超過、税金・社会保険滞納でも可 保証人不要 |
---|---|
対象売掛債権 | 売掛債権全般 診療報酬債権も可 |
掛け目 | 対象売掛債権額の80%~95%が買取査定対象 手続き後、手数料等を計上した非買取対象額を入金 |
買取手数料 | 買取り対象債権の 3.0%から 売掛先・支払いサイド毎に提示 |
諸経費について | 事務手数料・登記費用・印紙代・交通費、振込手数料等、実費は利用者負担 |
銀行からの融資が受けられない、会社設立して間もない、すぐに現金が必要、などでも入金が確定している売掛金さえあればご利用が可能です。
実際にいくらで売掛金を買取って貰えるのか、お見積は公式ホームページからお申込みで問い合わせが可能です。
また個人事業主の方でも売掛先が法人であれば現金化が可能です。
トラストゲートウェイのメリット
2社間取引も3社間取引も可能
2社間だけや3社間だけというわけではありません。2社間取引も3社間取引もできる設定となっているのです。
売掛先にファクタリング利用がバレたくないのであれば2社間取引を利用しましょう。手数料を少しでも減らしたい、と願うのであれば3社間取引を選択してください。
最短翌日入金も可能
売掛金の現金化までのスピードにはかなり早いものがあります。最短翌日入金となっているので、少しでも早く資金調達をしたい、といった希望を叶えてくれるのです。
審査スピードが早い理由としては、保証人や担保が不要である、という部分があります。さらに九州エリアに限定しているので地元の法人や個人事業主のみに対応しています。地元企業相手なのである程度の情報を前もって持っているので、審査の時間もカットできると考えられます。
50万円から5,000万円まで対応可能
最低金額 | 50万円 |
---|---|
最高金額 | 5,000万円 |
トラストゲートウェイでは、50万円から5,000万円の現金化を受け付けています。少額から高額の売掛金の現金化にも対応しているのです。
※以前は10万円から3,000万円の設定となっていました。以前よりも高額な取扱いができるようになったのです。
掛目が高く設定されている
トラストゲートウェイの掛目は80%から95%の設定となっています。高率となっているので、より多くの現金が手に入る可能性があります。
もちろん現金化する時には掛目以外にも手数料も大きく関わってきます。手数料についても公表されており、3%から20%となっています。手数料については一般的な率なので、特に不利というわけではありません。
取引先へファクタリング利用がバレることはない
2社間取引の場合になりますが、取引先へファクタリング利用が発覚する恐れはありません。自社とファクタリング業者のみの取引となっているからです。取引先からの信用を維持したままでファクタリングの利用が可能です。
一方で3社間取引の場合は、取引先にも確実に知られてしまうことになるので気をつけましょう。理解のある取引先であれば問題ありませんが取引を始めたばかりのような取引先の場合だと、取引量を減らされてしまうかもしれません。
福岡に事務所があるから九州の方なら負担が減る
ファクタリングは契約を結ぶまで依頼会社に出向いたり出張してもらったりと別途経費がかかります。九州で会社を運営しているならお金、時間、手間を大幅に減らすことができます。
またファクタリングは一度きりの利用で資金繰りが改善されるケースは稀ですから、初めに契約を交わしたファクタリング会社で2度、3度取引をすることが一般的です。それを考えると近くにファクタリング会社があるメリットは大きいと言えます。
新規契約で3万円キャッシュバック
トラストゲートウェイでは新規申し込みで3万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。ファクタリングでは交通費や印紙代などの手数料は利用者負担となりますのでキャッシュバックキャンペーンを利用すれば負担も少なくなります。
審査スピードが早い
入金までは最短1日かかりますが、審査については最短即日も可能です。午前中に申し込んで、午後には審査が完了しているケースも多くなっています。
ファクタリングが利用できるのかを早急に知りたい、という方の利用にもトラストゲートウェイの利用は適しています。
現在の状況だったら売掛金をいくらで買取できるのかWEBから簡単に見積を取ることができます。